macbook– category –
-
macbookの録画機能で音声付きで録画できるようにする方法
MacBookの画面録画機能を使って録画していると音声が録音されていなくて少し不便に感じることがあるかと思います。 もちろん、動画編集ソフトなどを使って音声録画をする方法もありますが、できる限りMacに搭載されている機能だけで完結させたいと思う方も... -
Macでスクリーンショットの保存先を変更する方法【動画と分けて保存する手順についても解説!】
MacBookでスクリーンショットを撮ると、デスクトップに自動で保存されるかと思います。 初期設定のMacbookではスクリーンショットはデスクトップ上で保存されるようになっています。 そのままだと、「デスクトップ上がごちゃごちゃになってしまって見づら... -
【Windowsとmac両対応】無料で使える特定の色を抽出するスポイト機能を使う方法
デザインを作成したりブログ記事のテキストを塗装する時などにカラーコードを取りたくてもどう取ったらいいかわからないという方もいるかと思います。そんな方に向けてスポイト機能が付いたアプリや拡張機能について説明したいと思います。 この記事を読む... -
パソコンを使う上で覚えておくと便利なショートカットをピックアップ!【Macとwindows両方対応】
パソコンを使用する上で覚えておいて損がないのがショートカット、ショートカットを使うことで作業効率が格段にアップするのでぜひ使って行きたいところですね。 今回は個人的によく使っている or これは便利だというショートカットをいくつかご紹介します...
12